一般財団法人神戸観光局

神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」

一般財団法人神戸観光局

神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」

TODO

全ての写真を見る

【9月26日(火) 開催】旬の会 神戸産いちじくの旬菜会席を楽しむ会 ~福寿ひやおろしと神戸いちじくの出会い~

神戸は港町のイメージがありますが、神戸市北部や西部では農業が盛んで、さまざまな野菜やくだものが栽培されています。 特に秋に収穫される「いちじく」は、地元神戸でも大人気のくだもののひとつ。 爽やかな甘味と酸味が特長で、鮮度の良さが美味しさの決め手になります。産地と消費地が近い神戸は、いちじく本来の美味しさが楽しめるのです。 今回は「神戸いちじく」とともに、「神戸ポーク」や「神戸野菜」など地元産の良質な食材を引き立たせる特別メニューをご用意!当日は「神戸西いちじく部会」より生産者の方をお招きして、作り手の貴重なお話しを聞きながら、「福寿」のひやおろしなど、灘五郷の銘酒や神戸の秋の味覚をご堪能ください。 「蔵の料亭 さかばやし」 神戸の銘酒「福寿」の蔵元が直営する日本料理店。神戸近郊でとれる野菜や明石や淡路の鮮魚など、こだわりの料理を提供しています。旬の逸品と蔵でしか味わえない原酒など、風情あるゆったりとした空間で極上のひとときをお楽しみください。 「神戸酒心館と福寿」 1751年創業、灘五郷の一つ御影郷で十三代にわたって、手造りによる丁寧な酒造りを行っている蔵元。 六甲山の豊かな自然の恵みからつくられた清酒「福寿」は神戸酒心館の代表銘柄であり、国内外で数々の賞を受賞。ノーベル賞の公式行事で提供されるなど高い評価を受けています。 また、近年は環境負荷をかけずに美味しい日本酒を造ることを目指し、世界初となるカーボンゼロの日本酒を発売した取り組みなどが評価され、環境の分野でも海外の環境アワードを受賞しています。 このプログラムの企画実施は【株式会社株式会社神戸酒心館】です。 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 蔵の料亭 さかばやし HP:https://www.shushinkan.co.jp/sakabayashi/ TEL:078-841-2612(電話受付時間 11:00~20:00)

  • 大人 (20歳以上)

    9,000円

  • 開催曜日

  • 所要時間

    2時間

ハイライト

  • POINT

    1

    神戸市西区産いちじくと神戸の秋の味覚を使ったコース料理を堪能。

  • POINT

    2

    ノーベル賞の公式行事で提供されたこともある清酒「福寿」など、灘の銘酒が味わえる。

  • POINT

    3

    蔵の料亭『さかばやし』にて、風情あるゆったりとした空間で極上のひとときを過ごす。

概要

  • 18:00 - 18:30

    開場・受付

    蔵の料亭 さかばやし2階席で集合。受付後会場へお入りください。 ※2階席へは階段で上がっていただきます。

    18:30 - 20:30

    お食事

    「神戸西いちじく部会」より生産者の方をお招きして、作り手に貴重なお話を聞きながら、「福寿」のひやおろしなど、灘五郷の銘酒や神戸の秋の味覚をご堪能ください。

    20:30

    終了・解散

    蔵の料亭 さかばやしで解散 ※終了後、最寄り駅まで送迎バスでのお送りがございます。(先着順となりますので、予めご了承ください。)

プラン情報

  • 含まれるもの

    • お料理・お酒
  • その他情報

    • ※1~2名様の申し込みは相席となります。
    • ※定員になりしだい受付を終了いたします。
    • ※終了時間は進行により前後します
    • ※お飲み物は日本酒3種程度です。
    • ※締め切り後のキャンセルはキャンセル料が発生する場合がございます。
    • このプログラムの企画実施は【株式会社神戸酒心館】です。
    • 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 蔵の料亭 さかばやし
    • HP:https://www.shushinkan.co.jp/sakabayashi/
    • TEL:078-841-2612(電話受付時間 11:00~20:00)
  • キャンセルポリシー

    40%

    2日前 17:00 まで

    100%

    1日前 17:00 まで

    1日前 17:00以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

参加人数を選択

日付と時間を指定

2023年9月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

  • 大人 (20歳以上)

    9,000円